TFTは1位を取らなくてもマスターに上がれます

TFTでマスターに到達出来た人がTFT初心者の方に少しばかり戦い方を教えます

TFTSet4.5のオリジン・クラスについて・その5

f:id:ClarimondeLOL:20210127012514j:plain

お久しぶりです。ランクをマスターに上げるために頑張っていたら遅くなってしまいました。そのあとウマ娘にハマってたとは言えない

さて、今回はオリジン紹介の最後です。では、さっそく紹介していきますね

 

ウォーロード

盤面のチャンピオンが3、6、9種類になる毎に特性が強化されます。

効果は、HPとスキルパワーの増加です。固定値で増加するだけでなく、戦闘に勝利すると、固定値のボーナスの10%の数値を追加ボーナスで得られます。この効果は5回まで重複します。

HPが増え倒されにくくなり、スキルパワーの増加で敵を殲滅しやすくなるとても攻撃的な特性です。

キャリー候補のチャンピオンも多く、初心者でも比較的使いやすいのではないでしょうか?

 

長所

・前衛、後衛のバランスが良く、敵陣に飛び込むチャンピオンも多いので苦手な相手が少ない

・スキル重視のキャリーとAA主体のキャリーが別にいるので、アイテムを活用しやすい

・3、6、9のどの時点でも強さを発揮できるので、ゲームを通して強力な時間が長い

 

短所

・5回の勝利は各チャンピオンで別々にカウントされるので入手直後のチャンピオンは力を発揮しきれない

ウォーロードが常に一定の人気があり、他の構成でも重宝されるチャンピオンを多く含むのでかなり競合しやすい

総評

かなり人気の構成で、隙あらば狙っている人も多い印象があります。勝てば強くなると言う特徴があるので、序中盤で連勝を重ねているとその勢いのまま優勝している事も多いです。

物理とスキルの両方から攻めることが可能で、範囲攻撃も多く、HPも延びるので、相手がどんな構成でも五分以上に戦うことが出来ます。

とにかく隙が少ないのでウォーロードを相手にする場合は相手の盤面をしっかり見て対策を練る必要がありますね。

 

ザ・ボス

セト専用のオリジンです。当然、盤面に1種類いれば完全に効果を発揮します。

効果はHPが4割以下になると一旦番外に避難して腹筋を始めます。

腹筋中はHPが回復とAA速度が増加し、HPが満タンになるか他の味方が全滅すると帰ってきます。HP満タンで戻ってきた場合はAAとスキルが確定ダメージになります。

 

長所

・効果発動前に倒されることが無いので、安定した強さがある

・HP満タンで帰ってきたときの火力が圧倒的

・長期戦で特に強さを発揮する

 

短所

・なるべく早い段階で腹筋をしたいので配置をしっかり考える必要がある

・HPの回復に一定の時間がかかるので、味方にかなり依存する

 

総評

効果発動まで倒されない、HP回復、AA速度上昇、条件付きとはいえダメージ確定化とコスト5キャラ専用なだけあって非常に強力な効果を持ちます。

が、セトと言うチャンピオンの性能の一部みたいなものなので、オリジンとして語ることはほぼ無いかもしれません。

 

 

デアデビル

コスト5チャンピオンのサミーラ専用のオリジンで、盤面1種類で効果を発揮します。

効果はAA2回毎に攻撃対象を変え、サミーラ専用のスキルゲージであるコンボレートを1つ上昇させます。また、AAの射程距離に敵がいない場合は次の対象に向かってダッシュをして近づきます。

 

長所

・敵を攻撃しながら盤面を忙しなく移動するので、敵の攻撃を回避しやすい

 

短所

・AAの対象をどんどん変えていくので特定の敵を狙うのは苦手

 

総評

サミーラの特徴の一部としての面があまりにも強すぎてオリジンとして語る事はほぼありません。上記のザ・ボスもセトの性能の一部という面が強かったですが、デアデビルはその比ではありません。サミーラがサミーラであるためのオリジンと言っても良いでしょう

 

 

以上がウォーロードザ・ボスデアデビルの紹介となります。後ろ2つはキャラの一部としての面が強い物でしたね。

これでオリジンの紹介は終わりです。次回からはクラスの紹介ですので引き続き見ていただけると嬉しいです。